JIS規格の用語・定義/ねじ,溶接,プレス・工作機械,鉄鋼,工具,製図,ばね,熱処理,塗装,めっきetc.

 

溶射用語 JIS H 8200



JIS規格/溶射用語 JIS H 8200/について。

適用範囲、分類(一般、材料及び設備、前処理、施工、後処理、検査及び試験、安全衛生)、用語や定義など。

溶射用語(JIS H 8200)では、溶射に関連する主な用語やその定義について規定されています。

JIS規格における、溶射用語(JIS H 8200)の正式名称は以下です(英文含む)。

JIS H 8200:2006 溶射用語
Thermal spraying terms

以下、溶射用語(JIS H 8200)の目次です。

目次

1.適用範囲
2.分類
3.定義
a).一般
b).材料及び設備
c)前処理
d)施工
e)後処理
f)検査及び試験
g)安全衛生

溶射用語に関する用語の定義など、詳しくはこちらから。
溶射用語

以下、溶射用語(JIS H 8200)の概要です。(JIS規格本文より引用)

1.適用範囲

この規格は、溶射に関する主な用語及び定義について規定する。

2.分類

溶射用語は、次の7部門に分類する。

a).一般
b).材料及び設備
c)前処理
d)施工
e)後処理
f)検査及び試験
g)安全衛生

3.定義

この規格で用いる主な用語の定義は、次による。なお、参考のために対応英語を示す。

備考1.
用語の一部に丸括弧”( )”を付けてある場合は、丸括弧の中の用字を含める用語と、丸括弧の中の用字を省略した用語の二通りあることを示す。
備考2.
用語の読みが紛らわしいものについては、用語の下に括弧で読みを示す。

a).一般
b).材料及び設備
c)前処理
d)施工
e)後処理
f)検査及び試験
g)安全衛生

(以上、分類のみ列挙。詳細は割愛)
溶射用語の用語・定義詳細 ⇒ 溶射用語

関連規格

・JIS B 0601 製品の幾何特性仕様(GPS)-表面形状:輪郭曲線方式-用語、定義及び表面形状パラメータ
・JIS G 5903 鋳造ショット及びグリット
・JIS H 8300 亜鉛・アルミニウム及びそれら合金の溶射
・JIS H 8302 肉盛溶射(鋼)
・JIS H 8304 セラミック溶射
・JIS H 8306 サーメット溶射
・JIS H 8401 溶射皮膜の厚さ試験方法
・JIS H 8402 溶射皮膜の引張密着強さ試験方法
・JIS H 8664 肉盛溶射(鋼)製品試験方法
・JIS H 8666 セラミック溶射皮膜試験方法
・JIS K 5600-1-7 塗料一般試験方法-第1部:通則-第7節:膜厚
・JIS K 6766 金属表面のポリエチレン皮膜試験方法
・JIS R 6001 研削といし用研磨材の粒度
・JIS R 6111 人造研削材
・JIS Z 0310 素地調整用ブラスト処理方法通則
・JIS Z 0311 ブラスト処理用金属系研削材
・JIS Z 0312 ブラスト処理用非金属系研削材
・JIS Z 0313 素地調整用ブラスト処理面の試験及び評価方法
・JIS Z 2371 塩水噴霧試験方法
・JIS Z 2500 粉末や(治)金用語
・JIS Z 8801-1 試験用ふるい-第1部:金属製ふるい